タピる。

おやふぇふぃ~!
おやふぇふぃ~! @cook_40203985

タピオカドリンク。
このレシピの生い立ち
タピる。
簡単に。
時短でオウチドリンクできないかと。

タピる。

タピオカドリンク。
このレシピの生い立ち
タピる。
簡単に。
時短でオウチドリンクできないかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. タピオカ(黒糖)カルディ 80㌘
  2. ミルクティー(市販) 一本
  3. 浸す水 適当
  4. 甘味が足りないときのシロップ 少々
  5. カップグラス(ひゃくきんなど) 一個
  6. タピオカ用ストロー(ダイソーなど) 一本

作り方

  1. 1

    タピオカを水で三回洗い、たっぷりの水で小さめの容器(プラスチック容器)に入れ、八時間もしくは一晩浸ける。

  2. 2

    タピオカを冷蔵庫から取り出し、お湯を用意しお鍋で2~3分茹でる。茹でたら水にさらし、プラスチック容器にうつしかえる。

  3. 3

    タピオカをプラスチックカップグラスに入れ、ミルクティーを注ぎ、カップのふたをしてタピ用ストローをさせばで~きあが~り♪

コツ・ポイント

コツはとりあえずハンパナイくらい浸けとくってことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おやふぇふぃ~!
に公開
とうとう登録してしまいました!色んな料理を作って、食べて味わうこと、誰かに食べてもらって喜んでいただけたら!という思いからはじまった料理作り、そしてお菓子作り、パン作り。今 気付いたことでびっくりしてますが、一番の原点は保育園の時みんなで作ったロールパン作りなんです。結構記憶に残るものだと食育の必要さをあらためて再認識!
もっと読む

似たレシピ