おもち好きさんへ♡炊飯器で簡単おもち♡

okiracsac @cook_40095457
炊き上がり5分ちょっとで食べられます
泡立て器でとっても簡単♪
このレシピの生い立ち
お餅が大好きで
おはぎを食べたくなる機会が多く
たくさん食べるには
もち米から作ったほうが
経済的だと思ったため
おもち好きさんへ♡炊飯器で簡単おもち♡
炊き上がり5分ちょっとで食べられます
泡立て器でとっても簡単♪
このレシピの生い立ち
お餅が大好きで
おはぎを食べたくなる機会が多く
たくさん食べるには
もち米から作ったほうが
経済的だと思ったため
作り方
- 1
もち米1合をとぎ、
といだらすぐ150mlの水で炊飯器で炊く
※快速と普通がありましたが、普通で炊きました - 2
もち米を炊いて10分蓋を開けずに待つ
そのあと御釜ごと取り出す - 3
泡立て器でかき混ぜる
※なんとなくグルグルまぜる感じでOK
- 4
泡立て器にお米が入ってきて重いけどそのまま2分くらいまぜる
- 5
2分くらい混ぜたらスプーンで泡立て器に入ったお米を一度落とす
- 6
さらに2〜3分混ぜる
※お米がまとまってきてもう泡立て器にお米が入ってこないのでぺたんぺたんつく感じで - 7
お好みのかたまりになったら完成
※写真はつぶつぶ多めのおはぎのお餅くらいになりました - 8
4個くらいに分けてすぐ食べない分は冷凍します。
- 9
缶詰の小豆をかけて♡
コツ・ポイント
出来た後ラップで一度握るとよりお餅っぽくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002208