簡単お店の味!ほうれん草の胡麻和え

yanyan_f
yanyan_f @cook_40077018

胡麻和えの味が決まらない…胡麻和えあるあるな貴方に教えたいレシピ。
このレシピの生い立ち
いつもの胡麻和えに白だしを足したら、奥深くお店のような味になりました。

簡単お店の味!ほうれん草の胡麻和え

胡麻和えの味が決まらない…胡麻和えあるあるな貴方に教えたいレシピ。
このレシピの生い立ち
いつもの胡麻和えに白だしを足したら、奥深くお店のような味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. めんつゆ 大2
  3. ★白だし 大1
  4. ★砂糖 小1
  5. すりゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止めて
    茎側からほうれん草を入れて1分くらい沈める。

  2. 2

    ザルにあけて、ボウルに流水を流しながらほうれん草をよく洗います。

  3. 3

    数本ずつ束をまとめて軽く絞り、5cm位に切ったら、5cmの束のまま水を切るとさらに水を絞れます。

  4. 4

    ボウルに★を入れ混ぜ、そこへほうれん草をバラバラにしながら入れ和える。

  5. 5

    お好きな量のすりゴマを入れてさらに混ぜたら完成☆
    冷蔵庫でしばらく冷やすと、さらに味が馴染んで美味しい!

コツ・ポイント

茹ですぎない!ほうれん草の水をよく切り束をバラバラにすると良く味が馴染んで美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yanyan_f
yanyan_f @cook_40077018
に公開
出来るだけラクして美味しいものを食べたい。。。
もっと読む

似たレシピ