魚焼きグリルで!超美味 激安ステーキ

zzzzzz774
zzzzzz774 @cook_40099619

100g178円米国牛肩ロースステーキが、魚焼きグリルでも焼けることを発見しました。
このレシピの生い立ち
低温調理機のステーキレシピを以前書きました
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4896093
めんどくさくなってきたので、魚焼きグリルで料理用デジタル温度計で温度測りながら焼いてみたのですが、思いのほかうまくいきました。

魚焼きグリルで!超美味 激安ステーキ

100g178円米国牛肩ロースステーキが、魚焼きグリルでも焼けることを発見しました。
このレシピの生い立ち
低温調理機のステーキレシピを以前書きました
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4896093
めんどくさくなってきたので、魚焼きグリルで料理用デジタル温度計で温度測りながら焼いてみたのですが、思いのほかうまくいきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米国産牛肩ロースステーキ肉(厚切り) 500g
  2. 塩(0.8%) 4g
  3. 付け合わせ野菜 適量

作り方

  1. 1

    以前はハンディ—バーナーで焦げ目をつけてから低温調理機で低温調理していたのですが、めんどくさくなってきました。

  2. 2

    魚焼きグリルがもっとも強い火力(400℃)とかいう話を聞いたので、魚焼きグリルで焼いてみることにしました。

  3. 3

    塩は肉の両面に計0.8%(今回は4g)

  4. 4

    油を塗った網上で焼け具合を見ながら、両面焼きグリル強火5分→裏返して2分→(料理用デジタル温度計で肉中心温度44℃)

  5. 5

    両面弱火にして、肉中心温度を繰り返し測りながら加熱6分→肉中心温度60℃で加熱終了

  6. 6

    ちょっとレアすぎ?

  7. 7

    もうちょっと加熱した方がよかったかもですが、いつも通り美味でした。魚焼きグリル(魚焼き器)で問題なし!

コツ・ポイント

1回目の挑戦でうまくいってしまったのでレシピ書いてますが、もうちょっと焼き時間は伸ばした方がよさそうです。しかし焼けすぎると台無しになりますので要注意
魚焼きグリルの火力もいろいろあるようですので、焼け具合見ながらご検討よろしくお願いします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zzzzzz774
zzzzzz774 @cook_40099619
に公開
釣り好きのおっさんです。
もっと読む

似たレシピ