バラちらし風ケーキすし

ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444

スポンジみたいに丸いすし飯の上に、角切り具材をのせるだけ!簡単なのに、とっても豪華なケーキすしが完成します♪
このレシピの生い立ち
いろいろな種類の具材をのせた、見た目も味も贅沢なバラちらし風のケーキすしです。すし飯の土台をつくったら、具材はのせるだけで完成、混ぜる手間もなくとっても簡単に作れます♪お祝いやパーティに大活躍する華やかな一品です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ミツカン すし酢昆布だし入り または ミツカンすし酢 大さじ4
  2. ご飯 2合分
  3. まぐろ刺身用 75g
  4. サーモン刺身用 30g
  5. 白身魚刺身用 30g
  6. 甘えび 30g
  7. 小柱 30g
  8. きゅうり 25g
  9. 厚焼き卵 30g
  10. イクラ 30g
  11. とびこ 10g

作り方

  1. 1

    今回は「ミツカン すし酢昆布だし入り」または「ミツカン すし酢」を使います。

  2. 2

    温かいご飯に「すし酢昆布だし入り」または「すし酢」を混ぜ合わせる。

  3. 3

    まぐろ、サーモン、白身魚、きゅうり、厚焼き卵は角切りにする。甘えびも同じ大きさに切る。

  4. 4

    15cmの丸型にラップを敷き、その上に<2>を全量敷きつめる。

  5. 5

    <4>を型から出して皿にのせ、<3>、小柱、イクラ、とびこを上に盛り付ける。

  6. 6

    包丁で切り分けていただく。

コツ・ポイント

刺身用の白身魚は、旬やお好みに合わせて選んでください。すし飯は少ししっかりめに詰めると、型から取り出したときに崩れにくくなります。また、型にラップを敷くときは、ラップの端が型から出るように十字に敷くと、後で型から取り出しやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444
に公開
毎日の食事に欠かせない調味料。ミツカンは、お酢を中心に、食卓を彩る各種調味料を提供しております。お酢を使って、お料理をさらにおいしく楽しくしていきましょう♪
もっと読む

似たレシピ