タルトの基本生地!〜パート•シュクレ〜

ショコラ〜男の料理〜 @cook_40263036
粉糖を使うのは生地を軽くして
サクサク感を出すためです!
タルトを作る時の基本なので
覚えておきたいですね(*^^*)
このレシピの生い立ち
タルトの生地の基本!
みなさんぜひ作って見てね!
タルトの基本生地!〜パート•シュクレ〜
粉糖を使うのは生地を軽くして
サクサク感を出すためです!
タルトを作る時の基本なので
覚えておきたいですね(*^^*)
このレシピの生い立ち
タルトの生地の基本!
みなさんぜひ作って見てね!
作り方
- 1
仕込み!
•バターは常温に戻す
•薄力粉はふるっておく - 2
1.常温に戻しておいたバターをほぐす。
- 3
粉糖を加えてバター
と合わせる。
ここで空気を
含ませないようにする。 - 4
3.卵黄を加えて
バニラオイルを2〜3滴
入れる。
※エッセンスとオイルは違うので注意(´・_・`) - 5
4.ホイッパーで全体的に
混ぜる。
ある程度混ざったら
ゴムベラに変える! - 6
5.振るった薄力粉を
全体的に入れゴムベラで
切るようにして混ぜる
(そぼろ状になる位でおk!) - 7
6.出来た生地をラップに包んで冷蔵庫で一時間
冷やす!
この状態で冷凍保存も可
コツ・ポイント
コツは空気をあまり含ませないこと!
それと焼く直前に一度こねるので
こなっぽさが残ってて
ポロポロしてくる位がベスト!(*^^*)
混ぜすぎず空気をできるだけ入れないことが
ポイント(≧∇≦)
似たレシピ
-
-
-
一番気に入った♡タルト用ビスケット生地 一番気に入った♡タルト用ビスケット生地
色々試してみた結果、タルト等に使うパートシュクレの中で、私が一番扱いやすくて美味しく出来たパートシュクレです~♡ ガトーさん -
-
-
基本のタルト(アーモンドのタルト) 基本のタルト(アーモンドのタルト)
代表的なタルト生地のパートシュクレと呼ばれる生地を型に敷き込み、基本のアーモンドクリームを入れて焼き上げます。 馬嶋屋菓子道具店 -
レモンカードとクリームチーズのタルト レモンカードとクリームチーズのタルト
甘酸っぱいレモンカードとクリームチーズ、サクサクのタルトがマッチしたタルトです。よ~く冷やして食べるととっても美味しい! mocchi4141 -
◆お店の味★りんごタルト★ミルリトン◆ ◆お店の味★りんごタルト★ミルリトン◆
キャラメル風味のりんごのソテーとアーモンド生地をタルトに入れて焼き上げました!サクサクのタルトと香ばしいりんごが絶品♪ ゆうじママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005994