タルトの台
サクサクタルトの台。色々なケーキで楽しめるので少しづつ紹介していきます。
このレシピの生い立ち
店で作っていたサクッサクのタルト台です。
作り方
- 1
ボウルに粉、グラニュー、室温に戻したバターを入れ手でほぐすように混ぜ合わせ(捏ねないで手でこすり合わせるような感じで)粉チーズ状にする。
- 2
卵黄とバニラオイルを加え捏ねすぎないようにひとまとめにする。ラップに包み冷蔵庫で30分~1時間寝かせる。
- 3
3mm厚さにのばす。粉を振った台の上で伸ばしても良いですが、大きめに切った30cmのラップ2枚で挟み込み麺棒で伸ばすと汚さないで楽にできます。
- 4
型に乗せ、手で型に沿って押さえていく。型の淵に添って生地を切り落としたら生地の薄いところや側面に足して馴染ませる。側面を指で押さえて型より少し高めに生地が出るようにする。
- 5
フォークで底全体に穴を開け、冷蔵庫で10~15分寝かせる。
- 6
180℃のオーブンで20~25分、きつね色に焼く。焦げそうだったらアルミホイルを被せる。
コツ・ポイント
生地の状態で冷凍保存も出来ます。タルト生地は失敗しても継ぎ足せるので薄くなったところにはり付けたりして修正ができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17403358