葡萄ジュースでふっくら黒豆

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

ふっくら爽やかフルーティー
時間をかけた甲斐あって
一粒一粒しっかりと
甘味と香りの黒豆です
(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
黒豆を炊く際 これまでは赤ワインを使っていましたが今年はテレビのバラエティー番組で得た情報でやってみようと 葡萄ジュースを使いました
日にちをかけて煮込むのですが柔らかな酸味と微かな香りが美味しいく良い黒豆が完成しました

葡萄ジュースでふっくら黒豆

ふっくら爽やかフルーティー
時間をかけた甲斐あって
一粒一粒しっかりと
甘味と香りの黒豆です
(*^◯^*)
このレシピの生い立ち
黒豆を炊く際 これまでは赤ワインを使っていましたが今年はテレビのバラエティー番組で得た情報でやってみようと 葡萄ジュースを使いました
日にちをかけて煮込むのですが柔らかな酸味と微かな香りが美味しいく良い黒豆が完成しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二週間分
  1. 黒豆 40g
  2. 1000cc
  3. 砂糖 400g
  4. 大さじ2
  5. 100パーセント葡萄ジュース 1000cc
  6. 小さじ2

作り方

  1. 1

    黒豆はザルに入れてよく洗い12時間以上 タップリの水でうるかします
    この時 分量の砂糖も入れてしまいます

  2. 2

    うるかした水をそのまま鍋に移し火を入れていきます
    ボコボコとアクが出てきたら弱火に変え綺麗に、すくい取ります

  3. 3

    その後 100パーセントの葡萄ジュースを入れて煮ていきます
    ジュースからもアクがら出るのですくい取ります

  4. 4

    酒と塩を入れ蓋をして 朝夕と2時間づつ弱火で4日程煮たらふっくらとした黒豆の完成です

コツ・ポイント

黒豆を潤かす際 砂糖を一緒に入れておくと出来上がって煮汁から出した時にシワができ難いです
塩を入れることで甘味が増し しまった味になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ