黒豆ジュース

ふるさとの食まつり
ふるさとの食まつり @cook_40190172

黒豆の煮汁を使ったジュースです。
このレシピの生い立ち
煮汁をとったあとの黒大豆は煮豆や他のお料理に利用できます。

黒豆ジュース

黒豆の煮汁を使ったジュースです。
このレシピの生い立ち
煮汁をとったあとの黒大豆は煮豆や他のお料理に利用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

黒豆1カップ分
  1. 黒大豆 カップ1
  2. 1.5リットル
  3. 砂糖 200g~250g
  4. クエン酸 4~5g
  5. 梅酒(お好みで) 50cc

作り方

  1. 1

    黒大豆は洗ってざるにあげておく。

  2. 2

    水を煮たたせた中に、1を入れ、沸騰後15分ほど煮る。

  3. 3

    2の豆をざるに取り除き、煮汁に砂糖を加えよく混ぜる。

  4. 4

    40℃位に冷まして、クエン酸と梅酒を加えてよくまぜる。

  5. 5

    冷水で2~2.5倍に薄めて飲む。

コツ・ポイント

子供向きには梅酒のかわりに梅シロップなどを入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふるさとの食まつり
に公開
2017/1/29に第一回を開催する、滋賀県蒲生郡日野町の〈ふるさとの食まつりin日野〉の公式アカウントです。日野町に受け継がれてきたお料理や、地元の食材を使ったお料理などをご紹介しています!
もっと読む

似たレシピ