ほんのりごま香る♪柔らかむね肉チキンカツ

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

揉み込み肉でしっとり柔らかに仕上がります。
揉み込みダレで衣付けも楽ちんです♪

このレシピの生い立ち
むね肉のカツを柔らかくしたくて我が家のむね肉処理を活用(^ー^*)vストックすりごまを混ぜたらしっとりするかな?+ごまの風味が付くかな?…っと、ごまも加えてみました。

ほんのりごま香る♪柔らかむね肉チキンカツ

揉み込み肉でしっとり柔らかに仕上がります。
揉み込みダレで衣付けも楽ちんです♪

このレシピの生い立ち
むね肉のカツを柔らかくしたくて我が家のむね肉処理を活用(^ー^*)vストックすりごまを混ぜたらしっとりするかな?+ごまの風味が付くかな?…っと、ごまも加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(【】内は4人分)
  1. 鶏むね肉 1枚(今回約280g使用)【2枚】
  2. 片栗粉 大さじ1杯【大さじ2杯】
  3. ☆酒 大さじ1杯【大さじ2杯】
  4. ☆塩・胡椒 少々
  5. ☆白すりごま(肉漬け用) 大さじ1杯【大さじ2杯】
  6. パン粉 適量
  7. 1/2個【1個】
  8. 白すりごま(衣用)(無くてもOK) 適量(コツ・ポイント参照)
  9. パン粉 適量
  10. 揚げ油 適量
  11. 【 】は倍量の分量です。卵を1個使い切れる量です。

作り方

  1. 1

    むね肉は皮があれば取り除いて適当な大きさの削ぎ切りにし☆を良~く揉み込みます。→冷蔵庫に入れて30分以上おきます。

  2. 2

    溶きほぐした卵を加えて更に良く揉み込み、卵が馴染んだら良く絡めます。すりごまを混ぜたパン粉(6参照)をつけます。

  3. 3

    揚げます。
    中温で中心部まで良く火を通して下さい。

  4. 4

    むね肉にしっかり火が通りからっと揚がったら出来上がりです(*´ω`*)

  5. 5

    お好みのソースでどうぞ~(*≧艸≦)
    我が家はとんかつソースまたは中濃ソース+すりごまたっぷり で食べます♪

  6. 6

    ※パン粉とすりごまを混ぜる時には私は食品用のビニールに入れて空気を含ませ良くフリフリします。
    衣付けの直前に混ぜて下さい

コツ・ポイント

パン粉に加えるすりごまは私はパン粉1カップ(200㏄)に対してすりごま大さじ1.5杯使用しています(参考まで)。お好みで加減してみて下さい。
ちなみに今回は漬け込んだ肉は1時間30分程おきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ