むきえびとにらのチヂミ

ぷくぷく11510 @cook_40128004
小麦粉と片栗粉で簡単チヂミ。にらとえびををたっぷり使いました。
このレシピの生い立ち
むきえびとにらが安かったので、チヂミにしました。にらの香りとえびのぷりぷりが合います。
むき海老の人気検索でトップ10入りしました2019/10/24
作り方
- 1
小麦粉と片栗粉、水と卵、味覇を混ぜます
- 2
むきえびは背わたを取り、二センチ位の大きさに切ります
- 3
えびに片栗粉をまぶします。三等分します
- 4
にらは三センチにきり揃え、生地に混ぜます
- 5
生地にごまを混ぜます
- 6
フライパンにごま油を足らし、熱します
- 7
お玉一杯の生地を流します。ごまを追加してふりかけても良いです。弱火で片面三分焼きます。ひっくり返して、また、三分焼きます
- 8
めんつゆとポン酢、ごま、ごま油を混ぜるだけで、チヂミのたれができます
- 9
焼き上がったら、お皿に載せて、たれをつけて頂きます
コツ・ポイント
えびをぷりぷりに焼くために軽く片栗粉をまぶします。味覇ウェイパァーが無いときは中華だしでも、おいしいんです
似たレシピ
-
プリプリ海老のニラたっぷりチーズチヂミ! プリプリ海老のニラたっぷりチーズチヂミ!
海老とニラをたっぷり入れたチーズ入りのチヂミです!食べる時は醤油でもマヨネーズでもチヂミのタレでもなんでもいけます。 和食キッチンしのぶ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20010827