キャラ弁♡黒猫ちゃんのハロウィン弁当

iohinaMAMA @cook_40117450
10月に入り、街のあちこちがハロウィン仕様になっていますね。
今日は黒猫ちゃんのハロウィン弁当を作りました♪♪
このレシピの生い立ち
息子たちの幼稚園弁当です♡
キャラ弁♡黒猫ちゃんのハロウィン弁当
10月に入り、街のあちこちがハロウィン仕様になっていますね。
今日は黒猫ちゃんのハロウィン弁当を作りました♪♪
このレシピの生い立ち
息子たちの幼稚園弁当です♡
作り方
- 1
ご飯をラップに包み、お好みの具などを入れた丸いおにぎりを作る。手としっぽ用に小さめの丸と細長い楕円形のおにぎりも作る。
- 2
それぞれ海苔に包み、ラップで包み直してなじませる。
- 3
お弁当箱に丸いおにぎりとお好みのおかずを隙間なく詰める。
- 4
スライスチーズを三角に切り、その上に一回り小さく三角に切った海苔を貼る。
- 5
さらに、その上に一回り小さく三角に切ったビアハムをマヨネーズで貼る。
チェダーチーズはまち針か爪楊枝で、目の形に切り取る - 6
丸く切った海苔を貼る。
ビアハムを丸型で型抜きし、鼻を作り、サラスパはトーストする。 - 7
顔パーツをマヨネーズで海苔おにぎりに貼る。
トーストしたサラスパを適当な長さに切り、ヒゲ部分に刺す。 - 8
おにぎりの手をサラスパで固定し、しっぽは顔の後ろに配置する。
ドーナツピックを手元に、帽子ピックを頭に刺し、完成~~♪
コツ・ポイント
おにぎりを海苔で包む時は、海苔の外側全体にに切り込みを入れ、おにぎりが温かいうちに包むとやりやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011519