
置き弁当としてのオートミール利用法

ハルウタ @cook_40088567
ご飯って傷みやすいし朝から準備するのも手間…こんな方は保存食のオートミールを職場に置いておくと便利ですよ。
このレシピの生い立ち
お弁当の持ち運ぶ量を減らしたい。米にこだわらない。ご飯が傷むのが怖い。職場の引き出しにオートミールを一袋置いておいて、好きなインスタントスープで味付けして食べればいいや〜という手抜きから。
置き弁当としてのオートミール利用法
ご飯って傷みやすいし朝から準備するのも手間…こんな方は保存食のオートミールを職場に置いておくと便利ですよ。
このレシピの生い立ち
お弁当の持ち運ぶ量を減らしたい。米にこだわらない。ご飯が傷むのが怖い。職場の引き出しにオートミールを一袋置いておいて、好きなインスタントスープで味付けして食べればいいや〜という手抜きから。
作り方
- 1
耐熱容器または深底のタッパーにオートミールを入れる
- 2
インスタントスープの粉末を入れて混ぜる。
- 3
お湯を注いで混ぜる。
- 4
必要があれば好きな固さになるまで電子レンジで加熱(蓋やラップは不要)して水分を飛ばして完成。
コツ・ポイント
永谷園のお茶漬け半袋もイケますよ。なんならほんだし顆粒と乾燥味噌汁の具でも。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!美味しい!スープオートミール 簡単!美味しい!スープオートミール
とにかく簡単!お腹も膨れる!ダイエットや便秘が悩みの方にオススメです。食べにくいオートミールが、ビックリな美味しさ♡ ♡ビビのママ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012675