パエジャ(パエリア)

冷凍アブラガレイのレシピです
料理しにくい、冷凍アブラガレイ・カラスカレイですが、パエジャにするとおいしく食べられます
このレシピの生い立ち
冷凍のアブラガレイは、煮ても焼いても、崩れてしまうので、鍋のまま食卓に出して、崩して食べるレシピ作りました。
安い材料で、それっぽくなるように工夫してます。
パエジャ(パエリア)
冷凍アブラガレイのレシピです
料理しにくい、冷凍アブラガレイ・カラスカレイですが、パエジャにするとおいしく食べられます
このレシピの生い立ち
冷凍のアブラガレイは、煮ても焼いても、崩れてしまうので、鍋のまま食卓に出して、崩して食べるレシピ作りました。
安い材料で、それっぽくなるように工夫してます。
作り方
- 1
とりあえず
材料です - 2
オリーブオイルで、シラチャーソースを炒めます。
- 3
(ニンニクの皮剥くのを省略するためだけに、シラチャーソースを使ってるので、
- 4
シラチャーソースがない人は、唐辛子とニンニクを焦がさないように炒めてください)
- 5
同時に、サフランをお湯につけて、色出しをします。
クチナシ色素や、ターメリックでもOK - 6
炒めた、シラチャーソースに、お米2合を入れて炒めます。
油がお米に絡めばOK - 7
冷凍シーフードミックスを水で洗って、炒めたお米に加えます。トマトと、しめじも加えます。
- 8
サフラン水を加えて、中火で。沸騰して来たら、塩で味を調えて、アブラガレイを載せます。
- 9
そのまま、お米が炊けるまで、弱火で、ふたをずらして載せとくといいです。
水気が減ったら足しましょう - 10
お米の芯が少々残ったぐらいで、ピーマン、パプリカ、ムール貝をトッピングして、水気を飛ばした後で、ふたをして蒸らしましょう
- 11
パプリカに火が通ったら完成です。
コツ・ポイント
冷凍のアブラガレイを、崩さずに調理するレシピです。
主役は、アブラガレイです。ホコホコでおいしく仕上がります。
見た目をシーフードパエリアっぽくするために、ムール貝を載せてますが、無い方が食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
○oお手軽 シーフードパエリヤo○ ○oお手軽 シーフードパエリヤo○
パエリヤの大きな野菜や殻付きのエビ。。食べにくいですよね。シーフードミックスを使って手軽に食べやすいパエリヤにしました。 ぴりっと -
その他のレシピ