お祭り屋台のいちご飴

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

ほんのり甘い飴はパリパリでクセになり、お家でお祭り気分が楽しめます。お子さんのおやつにはもちろん、おもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
いちご飴を、簡単に分かりやすく作れるように考えました。

お祭り屋台のいちご飴

ほんのり甘い飴はパリパリでクセになり、お家でお祭り気分が楽しめます。お子さんのおやつにはもちろん、おもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
いちご飴を、簡単に分かりやすく作れるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. いちご 10粒
  2. 150cc
  3. 砂糖 大さじ5

作り方

  1. 1

    いちごは洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取り竹串をさす。ヘタは取ると食べやすくなります。

  2. 2

    鍋に水、砂糖を加え良く混ぜ合わせ強火にかけ、沸騰して薄く色付いたら火から下ろす。約6分。

  3. 3

    火から下ろして鍋を傾け、①を回しながらつけ、クッキングシートの上に置き乾かす。約5分程で固まります。

  4. 4

    ラッピング用のリボンを巻いてみました。

  5. 5

    ・②の工程では、鍋の性質で加熱時間が変わってきますので時間はあくまでも目安にして下さいね。

  6. 6

    YouTube動画→https://youtu.be/DDrkvMR4P9I

コツ・ポイント

・いちごに水分があると飴が絡まなくなるので、丁寧に拭き取って下さい。
・②の工程では、混ぜながら加熱すると結晶化してしまいますので絶対に混ぜないで加熱して下さいね。
・小さなお子さんが召し上がる場合、竹串に気を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ