ニシンの卵(白子)の細巻き

ひさかた @cook_40100275
燻製ニシンを捌いたらお腹に入っていた魚卵を利用した細巻き。
このレシピの生い立ち
お腹に卵たっぷりの燻製ニシン。無駄なくいただきたくてSHURIさんの『手作りの焼きタラコ♪ID:17873107』とguzavieさんの『たらこの海苔巻きID:19536741』を融合させました。SHURIさんとguzavieさんに感謝します。
作り方
- 1
燻製ニシンの卵または白子は流水で綺麗に洗って、血合いなどを除いて多めの塩を振って、冷蔵庫で一晩から一日寝かせる。
- 2
アルミホイルに薄く油を敷いて、水分をふき取った魚卵を乗せてグリルで両面を焼く。大きさにより8分から10分ほど。
- 3
粗熱がとれたら一本を縦に二つに細長く切り分ける。海苔はパリッと焼いて二つに切り分ける。
- 4
巻きすに半分に切った海苔を一枚乗せ、酢飯を広げて、魚卵、山葵、ゴマ、分葱の各半量を乗せて巻く。
- 5
残りの半量も同じように巻く。好みの大きさに切り分ければ出来上がり。
コツ・ポイント
魚卵を焼く時は様子を見ながら程よく焼けるように気を付けていてください。少しだけ焦げ目がついたくらいがいいと思います。途中で裏返して裏面も焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とろ~りサーモンの細巻き&軍艦巻き とろ~りサーモンの細巻き&軍艦巻き
とろ~り食感がおいしいサーモンたたきは、細巻きにも軍艦にも活用できます♪あらかじめ練りわさびを混ぜるのがポイント! モウイジャパン -
-
ピンチに対応身体にヘルシー細巻き3種 ピンチに対応身体にヘルシー細巻き3種
ありあわせの材料で細巻き3種。リッチに見せて身体と財布にヘルシー。きゅうりに焼肉・キムチを入れて巻きました。 miwakosann -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016786