八幡巻き風とカニかまチーズ

クック358☆
クック358☆ @cook_40130391

子供の得意料理
このレシピの生い立ち
子供が楽しみながら作れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじん 1/2本
  2. いんげん 10本ぐらい
  3. 豚バラ肉 5枚
  4. カニかま 5本
  5. スライスチーズ 1枚
  6. 常備タレ 少量

作り方

  1. 1

    八幡巻き風
    にんじんといんげんを大きさを揃えて切っておく。

  2. 2

    豚バラ肉を半分に切って、1を入れて巻く。

  3. 3

    フライパンで、両面焼いたら、常備タレをかけて1、2分煮詰める。

  4. 4

    カニかまチーズ
    カニかまとスライスチーズの太さを合わせてくるくる巻くだけ。
    何枚か重ねるとキレイ。

コツ・ポイント

八幡巻きは巻き終わりから焼く。
カニかまチーズはバラけないようにしっかり巻く。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック358☆
クック358☆ @cook_40130391
に公開
家で作った覚書で載せていきます(*^^*)基本的に野菜の皮は捨てずにそのまま使います。皮に栄養がたっぷりです♪
もっと読む

似たレシピ