混ぜるだけ♪レタスと海苔のしっとりサラダ

smilecats
smilecats @cook_40067589

具材はレタスと海苔だけの、シンプルながらちょっと目新しいサラダです。
このレシピの生い立ち
普段あまりグリーンサラダを作らないのですが、うっかりレタスを買ってしまった時にどうにか使い切ろうと思って、むか〜し焼き肉屋さんで食べたサラダを思い出しつつ作ったサラダです。

混ぜるだけ♪レタスと海苔のしっとりサラダ

具材はレタスと海苔だけの、シンプルながらちょっと目新しいサラダです。
このレシピの生い立ち
普段あまりグリーンサラダを作らないのですが、うっかりレタスを買ってしまった時にどうにか使い切ろうと思って、むか〜し焼き肉屋さんで食べたサラダを思い出しつつ作ったサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レタスサニーレタス 5〜6枚
  2. 焼き海苔 全形1枚分
  3. 本みりん 小さじ2
  4. 醤油 小さじ2
  5. ごま 大さじ1
  6. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    レタスを食べ易い大きさにちぎります

  2. 2

    海苔を適当な大きさにちぎり、レタスと軽く混ぜておきます*海苔は8つ切りなら8枚、3枚切りなら3枚ですが、多くてもOKです

  3. 3

    本みりん、醤油、ごま油をかけて、全体を揉むように混ぜ合わせます
    海苔が貼り付きやすいので、なるべく散らばるようにします

  4. 4

    空気が触れないようにラップをかけて、冷蔵庫で30分ほど寝かせます

  5. 5

    *ラップをかけるとき、布巾で押し込むようにすると手や周囲にくっつかないので、しっかり空気を抜けます

  6. 6

    すりごまをかけて、菜箸でさっくり混ぜあわせます

  7. 7

    ボールの下に水分がたまっているので、水気をきりながらお皿によそってできあがり!

  8. 8

    ※レタスの代わりに、たたきキュウリを使ってもおいしくできます☆
    すりゴマはあってもなくても、お好みで♪

コツ・ポイント

みりん風調味料ではなく「本みりん」を使った方がおいしくできます
海苔は水分を含むと固まりやすいので、なるべくバラバラになるように混ぜてください
海苔が調味料を吸っているのと、レタスはあまり味を吸わないので、絞らないで大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
smilecats
smilecats @cook_40067589
に公開
ほんの1ヶ月間肉を口にしなかっただけで肉NGの体質に変わってしまった私。最近ようやく肉を使わないご飯のおかずにも慣れてきました。玄米を主食に魚・卵・乳製品OKのゆるベジ・ゆるマクロビ生活をしています。
もっと読む

似たレシピ