マシュマロのおひなさま

tarachan76
tarachan76 @cook_40139358

ひな祭りケーキのデコレーションに。
苺に扇や笏をデコするとなお可愛いかと(*^^*)
このレシピの生い立ち
手作りケーキをデコレーションしたくて。

マシュマロのおひなさま

ひな祭りケーキのデコレーションに。
苺に扇や笏をデコするとなお可愛いかと(*^^*)
このレシピの生い立ち
手作りケーキをデコレーションしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マシュマロ 二個
  2. アポロチョコ(お雛様) 一粒
  3. チョコベビー(御内裏様) 一粒
  4. デコペン(茶色)
  5. デコペン(ピンク)なくてもok
  6. 苺(などの果物、バウムクーヘン等のお菓子) 二個

作り方

  1. 1

    材料の参考。

  2. 2

    マシュマロに爪楊枝を深く刺す。
    御内裏様→縦
    お雛様→横

    顔や髪の毛を書いて、固まらないうちに飾りチョコをのせる。

  3. 3

    コップにラップをして輪ゴムをし、爪楊枝を刺して冷蔵庫でチョコを固める。
    (ゼリーなどにラップして立てるとより固定)

  4. 4

    苺を座りのよいように、
    ヘタ部分を真っ直ぐ切って、
    上半分(は使わない)も切って、チョコで頭をくっつける。

  5. 5

    バウムクーヘンバージョン。(丁度良い大きさに切って使う)

  6. 6

    トリュフバージョン。

  7. 7

    アレンジで男の子の顔です。体はキウイ。

コツ・ポイント

たくさん作る時は溶かしたチョコで爪楊枝を使って書くと簡単(髪の毛は直接チョコに浸ける)。
その際はチョコが流れやすいので注意。一個一個冷やすと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tarachan76
tarachan76 @cook_40139358
に公開
簡単で、ヘルシー楽しい美味しいお料理を日々模索している子沢山なんちゃって栄養士です。子ども達に我が家の味を残したいなと、2018年1月開設。皆様の投稿に刺激を受け、勉強させて頂いてます(*^^*)つくれぽもいただき感謝です♪♪♪嬉しい(^^)/
もっと読む

似たレシピ