お正月料理に飽きたお客様に残った食材で

紫峰のキッチン
紫峰のキッチン @cook_40069806

そろそろ残り物の片付けをしなければ 蓮根や煮豆を使って お節に飽きたお客様に蓮根を摩り下ろして黒豆を飾ってマフィン
このレシピの生い立ち
連休に来てくださるお客様やお正月料理に飽きてしまったお子さんに。

年末に箱でいただいた蓮根も早く食べなくては
煮豆もビン詰め保存していましたがこれらを使ってヘルシーおやつを作ってみました。

お正月料理に飽きたお客様に残った食材で

そろそろ残り物の片付けをしなければ 蓮根や煮豆を使って お節に飽きたお客様に蓮根を摩り下ろして黒豆を飾ってマフィン
このレシピの生い立ち
連休に来てくださるお客様やお正月料理に飽きてしまったお子さんに。

年末に箱でいただいた蓮根も早く食べなくては
煮豆もビン詰め保存していましたがこれらを使ってヘルシーおやつを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個のマフィンカップ分(Ⅿカップ)
  1. ホットケーキMIX 200g
  2. 蓮根  200g前後
  3. バター(マーガリン可) 30g
  4. 砂糖(上白糖) 50g
  5. 蜂蜜 大匙2
  6. 牛乳または水(豆乳 100㏄
  7. 黒豆 お好みの数
  8. 人参 (レンコンの花切)り 無くても

作り方

  1. 1

    大量に作ったので写真は大目に写っています
    蓮根はよく洗えば皮のまま使った方がいいです

  2. 2

    蓮根を摩り下ろしておきます。

    大量でしたので途中からフードプロセッサーにお世話に(涙)

  3. 3

    バター 砂糖 蜂蜜をよく混ぜて置きます
    湯煎しながら混ぜています。
    湯煎のまま置いておきます
    蓮根が混ざりやすい。

  4. 4

    蓮根が混ざったら振るったホットケーキMIXを斬り込むように加え牛乳で 柔らかさの調節する
    へらからぽったり落ちる位に

  5. 5

    マフィンカップMサイズに1/3くらいまで種を入れ 黒豆煮やニンジン等でトッピング。

  6. 6

    オーブン180度に予熱して30分くらい焼く
    竹串などを刺して何も付いて来なければ焼き上がり

コツ・ポイント

冬場はバターが溶けずらいので 湯煎にすると砂糖や蜂蜜と混ぜやすいです

マフィンカップはあまり上まで入れると溢れます
 少ないかなと思う位で!

トッピングはお節の残りを使いましたが お好みでレーズンなども

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紫峰のキッチン
紫峰のキッチン @cook_40069806
に公開
地産地消を心がけ 出来るだけ手作りで 大地の恵みを食卓へそして先人の知恵を次の世代に伝えたいと思って 家庭菜園や山野の恵みをお料理に!!
もっと読む

似たレシピ