ふんわり♪塩むすび

leochiimam
leochiimam @cook_40274513

塩味がごはんの甘さを引き立ててくれます♪ごはんがふんわり♪シンプルなおにぎりです。お弁当、お夜食にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
おにぎりの具材がいつもありきたり…シンプルな塩むすびでも作ってみよう♪という思いつきです

ふんわり♪塩むすび

塩味がごはんの甘さを引き立ててくれます♪ごはんがふんわり♪シンプルなおにぎりです。お弁当、お夜食にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
おにぎりの具材がいつもありきたり…シンプルな塩むすびでも作ってみよう♪という思いつきです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 温かいごはん 適量
  2. 少々
  3. 味の素(うま味調味料) ほんの少々

作り方

  1. 1

    温かいごはんに塩を少々、味の素をほんの少々入れて、ごはんを潰さないように混ぜ合わせます

  2. 2

    私は下からすくい、切るように混ぜ合わせてます

  3. 3

    ムラなく混ざったら、ラップにごはんを包んで手前にリズムよく転がしながら三角ににぎったら出来上がり♪

  4. 4

    ※)味の素のせいか、お米がパラパラしていて素手では握りにくかったのでラップを使いました。形は三角以外でもお好みで♪

  5. 5

    ※)塩は岩塩や焼き塩のような荒い物がおすすめです☆精製塩よりも塩味がマイルドで、旨味もでます♪

コツ・ポイント

塩加減、味の素の量はごはんの甘さが引き立つくらいが自分は美味しく感じました♪そしてごはんがパラパラなので、気持ち少ししっかり握るといいかもしれませんが、お米の種類や炊き加減によるかもしれません。今回はあきたこまち使用です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
leochiimam
leochiimam @cook_40274513
に公開

似たレシピ