厚揚げと里芋、にんじん、ごぼうの煮物

単!! @cook_40050638
17/10/16 100人話題入り有難うございます、根菜の和風煮です、昔懐かしい昭和の味だと思います
このレシピの生い立ち
昭和の味の煮物が作りたくて、特にごぼうを入れた煮物が食べたくて作ってみました
厚揚げと里芋、にんじん、ごぼうの煮物
17/10/16 100人話題入り有難うございます、根菜の和風煮です、昔懐かしい昭和の味だと思います
このレシピの生い立ち
昭和の味の煮物が作りたくて、特にごぼうを入れた煮物が食べたくて作ってみました
作り方
- 1
厚揚げは一口大に切り、熱湯で油抜きをする
- 2
にんじんは皮をむいて乱切り、ごぼうは皮をこそげて3センチぐらいに乱切り、里芋は皮をむいて一口大に切る
- 3
にんじん、ごぼう、里芋を一緒にラップに包み、レンジ500Wで7分加熱する
- 4
鍋に●を入れて加熱し、沸騰したら厚揚げと3の野菜を入れて煮る
- 5
煮汁が1/4ぐらいになると火を止めてお椀に盛って出来上がり
コツ・ポイント
レンジ加熱をさきにしておくことで、短時間で柔らかく味を染み込ませることができます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
厚揚げと里芋、しいたけ、こんにゃくの煮物 厚揚げと里芋、しいたけ、こんにゃくの煮物
18/4/11話題入り有難うございます、優しい味です、懐かしい味、おふくろの味、昭和の味です、簡単なので是非お試し下さい 単!! -
-
-
-
ごぼう、人参、しいたけとこんにゃくの煮物 ごぼう、人参、しいたけとこんにゃくの煮物
14/12/24話題入りしました、有難うございます。昭和の味、おふくろの味、昔ながらの煮物の味をお楽しみ下さい 単!! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995832