作り方
- 1
チョウンマはお菓子なのですが、唐辛子とピーナッツなのでこれで代用すると便利!すり鉢でつぶします。
- 2
レモングラスは鋏で7〜8ミリくらいにカット。その他の☆とすり潰した1と混ぜ調味料をつくっておく。
- 3
もやしはシリコンスチームでレンチン3分くらい。冷凍むきエビもレンチン3分くらいでもどしたら水気をきってボウルへ。
- 4
熱々のうちに調味料と混ぜて味を馴染ませておく。
- 5
パクチーとセロリは葉の部分をつかいます。両方とも葉は鋏で2センチくらにカット。
茎は小口にカットします。 - 6
ボウルに全ての材料をいれて混ぜたら出来上がり!
辛いのがお好きな方はチョウンマを増やしてみて下さい。
コツ・ポイント
チョウンマはなるべく細かく砕いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
えのき・ムキエビの簡単タイ風サラダ えのき・ムキエビの簡単タイ風サラダ
えのき・エビを茹でてあとは混ぜるだけのしゃきっとサラダ。暑い夏にピッタリのサラダです。 ザクッと混ぜてナンプラードレッシングで♪ 貴方も今日からサワディカ~ップ ミホネエ -
-
-
-
ヤムウンセン(タイ風海老春雨サラダ) ヤムウンセン(タイ風海老春雨サラダ)
タイ料理の定番、海老と春雨のサラダ。簡単で味は本格派!ジメジメしたこの季節にピッタリの料理なので、ぜひ試してみてくれ! 裕てんてん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023668