簡単♪ちょっぴり和風の3色カプレーゼ

しおかつを @cook_40051987
トマトの赤、モッツァレラチーズの白、アボカドの緑が美しい簡単カプレーゼ♪隠し味の麺つゆでちょっぴり和風♪
このレシピの生い立ち
ご近所さんに採れたての真っ赤なトマトを頂いたので、丁度アボカドもあったし三色のカプレーゼにしてみようと思って、作ってみました♪
簡単♪ちょっぴり和風の3色カプレーゼ
トマトの赤、モッツァレラチーズの白、アボカドの緑が美しい簡単カプレーゼ♪隠し味の麺つゆでちょっぴり和風♪
このレシピの生い立ち
ご近所さんに採れたての真っ赤なトマトを頂いたので、丁度アボカドもあったし三色のカプレーゼにしてみようと思って、作ってみました♪
作り方
- 1
材料。アボカドは真中に包丁を入れて、ねじって割ると画像の様にぱっくり割れます。種と身をスプーンで取って下さい。
- 2
全部を半月状に薄切りします。厚さはお好みで。私は5mm~1cm程度です。
- 3
●をボウルでよく混ぜる。
画像は山葵バージョン。 - 4
②をお皿に円を描くような形に並べる。トマト⇒モッツァレラ⇒アボカド⇒トマト…といった具合に。
- 5
並んだら、③を全体に回し掛ける。
- 6
出来上り♪
- 7
生姜にするか山葵にするかで、風味が変わります。生姜だとサッパリ。山葵だとコッテリ。
コツ・ポイント
簡単なので特にありませんが、ドレッシングをよく混ぜる事と、美しく(笑)並べる事くらいでしょうか(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023786