生ハムを添えたキャベツのアーリオオーリオ

神戸いたりあ屋 @cook_40037468
温かいパスタに生ハムの組み合わせも美味しいです
このレシピの生い立ち
ときどきキャベツをもりもり食べたい衝動にかられます。
生ハムを添えたキャベツのアーリオオーリオ
温かいパスタに生ハムの組み合わせも美味しいです
このレシピの生い立ち
ときどきキャベツをもりもり食べたい衝動にかられます。
作り方
- 1
大きめの鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩を入れます。
- 2
ニンニクを包丁やビンの底で潰し、皮と芯を取り除きます。
冷たい状態のフライパンにEXオイルを入れ、ニンニクを加えます。 - 3
フライパンを傾けてニンニクを揚げるような感じにして中火で加熱し、沸騰してきたら弱火にします。
- 4
唐辛子は縦に2つに割って種を取り除きます。
- 5
ニンニクがキツネ色になってきたらフライパンを火から外し、唐辛子を加えフライパンを回してオイルに辛味を加えます。
- 6
唐辛子は縦に2つに割って種を取り除きます。
- 7
ニンニクがキツネ色になってきたらフライパンを火から外し、唐辛子を加えフライパンを回してオイルに辛味を加えます。
- 8
適当に切ったキャベツを加え軽く塩をして炒めます。
パスタをパッケージの茹で時間より1分短く茹でます。
- 9
ソースと同量弱のパスタの茹で汁を加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。
- 10
茹であがったパスタをソースに和え、EXオイルと茹で汁、塩で味と濃度を調えます。
- 11
お皿に盛りつけて香りのEXオイルをひとまわしして黒胡椒を挽き、生ハムを飾ったら完成です。
コツ・ポイント
ヴェネツィアの北の方に位置するサンダニエーレは、イタリア国内でパルマと並ぶ美味しい生ハムの2大産地です。
大手の国産生ハムは生ハムとは呼べないものも多いですので、出来れば本物の生ハムをお使いいただければと思います。
似たレシピ
-
-
サンダニエーレ産生ハムと菜の花のパスタ サンダニエーレ産生ハムと菜の花のパスタ
イタリアではパルマ産生ハムよりも高級なサンダニエーレ産生ハムは、芳醇な香りとまろやかな口どけが特徴です。 神戸いたりあ屋 -
-
-
-
生ハムとブロッコリー、ペコリーノのパスタ 生ハムとブロッコリー、ペコリーノのパスタ
少し崩れたブロッコリーがパスタと絡まった上に生ハムの香りと塩気がプラスされて、シンプルながら美味しいアーリオオーリオです 神戸いたりあ屋 -
-
-
-
♥♡生ハムとキャベツのペペロンチーノ♥♡ ♥♡生ハムとキャベツのペペロンチーノ♥♡
ペペロンチーノに生ハムとキャベツを加えて、彩り鮮やかにしてみました♪ 生ハムの塩気がいい感じでマッチします。 Blue-Island -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024284