うなぎを食べたら!ひつまぶしほうじ茶粥

FUHAKKY
FUHAKKY @cook_40081887

うなぎを食べたら、残りは冷たいほうじ茶粥で頂きます~!ひつまぶし方式でまとめて食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ご近所のお魚屋さんが店頭で焼いて売っていたんです(いい香りが~♪)「旨いよ~」

それ以来毎年予約してます。

蒲焼を半分食べたら、こちらのレシピで頂きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうじ茶 1~2パック
  2. ご飯 お好きなだけ
  3. 鍋に合わせて
  4. うなぎの蒲焼 1匹の半分
  5. ごま 小さじ1
  6. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    ほうじ茶粥を作り、冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    器に、ほうじ茶粥、大葉のみじん切り、うなぎの蒲焼を切ってドドーンと乗せ、ごまをかける

  3. 3

    冷たいほうじ茶お茶漬けでもいいかも知れませんね♡

  4. 4

    ★チェリチョコさん初レポ有難う御座いました♡冷やすと美味しいですね♡

コツ・ポイント

江戸時代、平賀源内が発案した丑の日。「本日丑の日」

うなぎの上品な由緒ある食べ方をすっとばしてます/(-_-)\スミマセン。

さんまの蒲焼、いわしの蒲焼でも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FUHAKKY
FUHAKKY @cook_40081887
に公開
こんにちは☺️名前が長いので…お気軽に、ふうとお呼び下さいませ(楓(ふう)です)アプリの使い方解らず🥲迷走中です……つくれぽ有り難う御座います🙏皆様のレシピに助けられる日々です🫶クックの皆様との素敵な出会いに感謝の毎日です🙌日本とのハーフで猫ちゃんと暮らしています。子供も成人し社会人になり巣立ちました👍日本や世界の食材を集めるのが趣味です🧂元3DCGデザイナーです。宜しくお願い致します🦋
もっと読む

似たレシピ