キウイジャム

料理人しばチャン
料理人しばチャン @cook_40097346

キウイはそのまま食べても美味しいですが、ジャムにすればトーストにつけても、ヨーグルトに混ぜて食べても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
フルーツ、野菜等々なんでもジャムにできます。
買ったほうが安いかも知れませんが作る楽しみと安心がありますね。
お薦めはヨーグルトにのせて食べると、美肌効果、便秘解消、花粉症の症状を緩和するとされます。

キウイジャム

キウイはそのまま食べても美味しいですが、ジャムにすればトーストにつけても、ヨーグルトに混ぜて食べても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
フルーツ、野菜等々なんでもジャムにできます。
買ったほうが安いかも知れませんが作る楽しみと安心がありますね。
お薦めはヨーグルトにのせて食べると、美肌効果、便秘解消、花粉症の症状を緩和するとされます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. キウイ 3個
  2. グラニュー糖 キウイの重さの40%

作り方

  1. 1

    キウイは皮を剥いて縦二つに切り芯の部分を取り除きます

  2. 2

    更に縦二つに切り、横に細かく切っていきましょう。

  3. 3

    キウイの重さを量ります。
    今回キウイが360gなので、その40%144gのグラニュー糖を使います。

  4. 4

    キウイとグラニュー糖を鍋に入れ火にかけます。

  5. 5

    焦がさないよう木ベラで実を潰しながら丁寧に混ぜ、沸騰してきたら火を弱めアクを取り除きながら更に煮ます。

  6. 6

    煮沸した瓶に詰め、蓋をして逆さにして冷まします。

  7. 7

    すぐに食べきれる量なので、保存しない場合は特に煮沸した瓶でなくてもいいでしょう。その場合、急に熱いものを瓶に詰めない事。

コツ・ポイント

マーマレードと違って、キウイジャムは簡単です。
グラニュー糖の量はお好みで加減してくださればいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人しばチャン
に公開
料理好きのしばチャンです。料理は素人ですが作るのは好きです、レシピを見て美味しそうだったら必ず作りますよ。あと、ジャムを作るのも大好きです、ジャムって柑橘類やいちごだけじゃないですよ、去年はトマトジャムが大好評でした。次はゆずのジャムを作りたいな、ぼちぼち、八朔、甘夏、晩柑がでる時期ですね、さあ忙しくなるぞ。
もっと読む

似たレシピ