作り方
- 1
赤えんどう豆を軽く洗います。
- 2
漬け水を入れて1晩おきます。
- 3
水を切り、軽く洗います。
- 4
圧力鍋に豆を入れ、300mlの水を入れて中火にかけます。
- 5
圧がかかったら弱火に落とし7分茹で、自然に圧が抜けるのを待ちます。
- 6
水を切ったら完成です^^)
コツ・ポイント
圧を2段に変えられる場合は高圧に設定してください。
変えられない場合は低圧のものが多いので、少し長めに火にかけた方が良いです。
塩は好みで加減してください。小1/2でも意外に強いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
赤飯?!もちもち赤えんどう豆ご飯。。 赤飯?!もちもち赤えんどう豆ご飯。。
塩をプラスするとまるでお赤飯のよう。モチモチで美味しいです。残ったらおにぎりにして翌日食べると更にモチモチ感upで美味。 fuchsia♡ -
-
簡単!健康!手づくり寒天と赤えんどう豆◎ 簡単!健康!手づくり寒天と赤えんどう豆◎
<築地の豆屋三栄商会レシピ>人気検索トップ10入り!ぷるぷる寒天をおうちで手づくり♪自然のもののみ使用。お子様のおやつに 築地の豆屋三栄商会 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20026275