さつまいもとバナナのスイーツ春巻き

xiatian
xiatian @cook_40241246

ココナッツパウダーを使って南国寄りにしました(笑)砕いたナッツがアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
さつまいものみで作ろうと思ったのですが、バナナがあったので入れてみました。

さつまいもとバナナのスイーツ春巻き

ココナッツパウダーを使って南国寄りにしました(笑)砕いたナッツがアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
さつまいものみで作ろうと思ったのですが、バナナがあったので入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(1cm角に切って) 280g
  2. バナナ(180g) 1本
  3. ナッツ(お好みのナッツを砕いて使って下さい) 20g
  4. 春巻きの皮 8枚
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. 100cc
  7. ココナッツパウダー 大さじ2
  8. ★熱湯 大さじ2
  9. 砂糖 20g
  10. シナモン 小さじ1/8
  11. 少々
  12. サラダ油 適宜
  13. ココナッツパウダーの代りに温めた牛乳で代用ができます。分量はレシピと同じ大さじ2〜です。

作り方

  1. 1

    さつまいもを1cm角に切りラップをしてレンジ500W7分加熱します。

  2. 2

    バナナを1cm角に切り☆の砂糖大さじ1、水100ccのの砂糖水に浸す。

  3. 3

    加熱したさつまいもに砂糖20gを加えスマッシュします。

  4. 4

    ★を混ぜてスマッシュしたさつまいもに加え、更に砕いたナッツ、シナモンパウダーを加え混ぜます。

  5. 5

    全体的に混ざったらバナナを砂糖水から取り出しバナナが潰れない様に混ぜます。更に軽く塩を振り混ぜます。

  6. 6

    春巻きの皮を広げ通常の春巻きの様に巻きます。

  7. 7

    サラダ油を加熱しバナナに火が通る様に低温でゆっくり揚げます。狐色になったら出来上がりです。

コツ・ポイント

バナナの変色防止に砂糖水を使います。さつまいもを緩くしたい場合はココナッツパウダーに入れるお湯の分量を増やします。甘さ控え目です。お好みでさつまいもに加える砂糖の量を増やしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xiatian
xiatian @cook_40241246
に公開
食べるの好き!作るのも好き!美味しいと言われるの大好き!簡単に美味しく、時には手間を掛けて作ります(笑)
もっと読む

似たレシピ