お弁当に☆しまうまりんご

せとか。 @cook_40229590
りんごの皮が苦手なお子さんも食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
りんごの皮にも栄養がたくさん!!
皮を嫌がる子どもにも皮を食べてもらいたいとランダムにむいて食卓へ。
「皮ついてる〰️」と嫌がる子どもに「しまうまみたいじゃない?!」と言ったのがきっかけ☆
喜んで食べてくれました♪
作り方
- 1
りんごをよく洗い、1/4程にカットする。
- 2
芯を取り、適当に皮をむく。
- 3
食べやすい大きさにカットする。
コツ・ポイント
皮が苦手なお子さんはりんごを薄めにカットすると、更に食べやすいです♪
似たレシピ
-
-
-
お弁当に♪半分ウサギ りんご お弁当に♪半分ウサギ りんご
一口サイズのりんごのウサギさん♪食べやすので、お弁当におすすめです。#りんご#りんごのうさぎ#うさぎ#りんこの切り方#食べやすいりんごの切り方 かっちゃん杉 -
-
チビッコ弁当用☆ウサギりんご✿ チビッコ弁当用☆ウサギりんご✿
これなら、りんごの皮が苦手なお子様でも大丈夫!!手でプチッと皮が取れます。見た目も可愛くお弁当用に小さくしてあります☆ みー&こーちゃん -
-
-
もったいない!りんご皮のクタクタ煮 もったいない!りんご皮のクタクタ煮
りんごは大好物ですが、皮が苦手!皮に栄養があることは理解していたので、生りんご食べたら、皮だけ煮たらどうかと! オリエンタルママ -
-
-
超ミニミニりんごのうさぎ(おまけの扇) 超ミニミニりんごのうさぎ(おまけの扇)
ヨーグルトやフルーツの盛り合わせに!さらに小さなりんごのうさぎです。一口サイズで小さなお子さんも食べやすいです。#りんごの切り方#りんごの飾り切り#りんごのうさぎ#うさぎ かっちゃん杉 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027961