炊飯器にそのまま!?甘々にんじん

ろっくる @cook_40046420
にんじんごはんは、にんじんが甘くなるので、それならそのまま調理しちゃえ!
と、安易にやってみた炊飯器にそのままにんじん
このレシピの生い立ち
ただのズボラだ、ズボラ万歳!
炊飯器にそのまま!?甘々にんじん
にんじんごはんは、にんじんが甘くなるので、それならそのまま調理しちゃえ!
と、安易にやってみた炊飯器にそのままにんじん
このレシピの生い立ち
ただのズボラだ、ズボラ万歳!
作り方
- 1
お米を研いでいつもの水の分量をいれたらにんじんを皮を剥かずにそのまま乗せるだけ。
- 2
普通にご飯を炊いたら出来上がり。人参の色も付きません。
- 3
人参を3等分に切る。
- 4
大根の皮むきみたいな感じに皮を剥くというか剥がす。
- 5
皮は多少残っててもへっちゃら。
- 6
好きなように切ってください。
- 7
型を使うといい感じ
サラダにしてもよし、煮物にしてもよし、弁当に飾ってもよし
コツ・ポイント
こつもなにもなく炊飯器にお任せ
3合で中1本、2合で小1本か中を2/3本くらいがちょうどいい大きさです。
似たレシピ
-
-
-
究極に甘いふかし芋。一晩塩水つけて炊飯器 究極に甘いふかし芋。一晩塩水つけて炊飯器
芋を塩水に一晩漬けると甘くなるらしいという話と、炊飯器で一晩置いとくお甘くなるらしい、両方やってみました。素晴らしいですにゃんぱち研
-
-
蒸し焼きにするだけ☆人参の甘~いステーキ 蒸し焼きにするだけ☆人参の甘~いステーキ
人参を縦半分に切り、フライパンでじっくり蒸し焼きにしてステーキにしました。甘くてしっとりほっくりで美味しい♪ ♡花ぴー♡ -
剥いて入れるだけ。炊飯器にんじん♪ 剥いて入れるだけ。炊飯器にんじん♪
お米と一緒に炊飯器に入れるだけ。蒸し器も鍋もレンジも使わずに素材の甘さ120%の温にんじんが♪サラダ・ケーキ・離乳食に★ はちみつバチ -
-
-
-
離乳食 炊飯器で軟飯と人参一緒に♫ 離乳食 炊飯器で軟飯と人参一緒に♫
離乳食で与える緑黄色野菜の代表ともいえる人参。粥でも軟飯でも一緒に炊けば簡単です。しかも人参の栄養も無駄になりません。 食う寝る遊ぶ大好き -
-
★炊飯器におまかせ♪簡単‼︎人参ツナご飯 ★炊飯器におまかせ♪簡単‼︎人参ツナご飯
炊飯器におまかせなので、とっても簡単です‼︎人参たっぷりで栄養満点‼︎優しい味です♪ (油っぽくないです)ゆっチンのママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028246