おくらの葛よせ

ecco☆cook @cook_40265818
食欲がない夏場にぴったりのおくら料理。
出汁の優しい味がします。
次は出汁のジュレをかけて食べてみたい!
このレシピの生い立ち
近くの小料理屋さんの味が忘れられなくて。
もっと勉強します。
あと、バット一杯食べたかったから笑
おくらの葛よせ
食欲がない夏場にぴったりのおくら料理。
出汁の優しい味がします。
次は出汁のジュレをかけて食べてみたい!
このレシピの生い立ち
近くの小料理屋さんの味が忘れられなくて。
もっと勉強します。
あと、バット一杯食べたかったから笑
作り方
- 1
おくらをよく洗って、綺麗な緑になるまで茹でる。
- 2
おくらを縦半分に切って、スプーンでタネを取る。
- 3
冷ましただし汁300ccとおくらをミキサーにかける。
- 4
葛粉をおくら汁にしっかり溶かしてから、火にかける。
火加減に気をつけながら、よく混ぜる。 - 5
全体が透明になるまで練り混ぜる。
バットに移して、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
もう少しふわふわとした食感にしたい時は葛の量を調整してみてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030717