オクラのとろりんスープ

管理栄養士るう @cook_40419821
夏の食欲ない時期にも、つるんと食べられますよ。
オクラの大量消費にも。
このレシピの生い立ち
オクラは旬時期になると沢山いただいたりします。
サラダやお浸しだと追いつかないので
何かないかと考案してみました。
大きくなりすぎて、少し硬くなったオクラでもいけます(^.^)
オクラのとろりんスープ
夏の食欲ない時期にも、つるんと食べられますよ。
オクラの大量消費にも。
このレシピの生い立ち
オクラは旬時期になると沢山いただいたりします。
サラダやお浸しだと追いつかないので
何かないかと考案してみました。
大きくなりすぎて、少し硬くなったオクラでもいけます(^.^)
作り方
- 1
ニンニクはすり潰すか、みじん切りにする。オクラは小口切りにカット。
- 2
鍋に出汁を入れ、ふつふつしてきたら
①を鍋に入れ中火で2〜3分加熱する。 - 3
一旦、火を止め、ハンドミキサーかフードプロセッサーでミキシングする。
ない場合はオクラをみじん切りに予めしておく。 - 4
再度鍋に戻し、加熱しながら醤油、塩で調味する。
- 5
器に盛り付けて、ごま油と炒りごまをトッピングして完成!
コツ・ポイント
オクラのネバネバを活かしてポタージュ風に。
ニンニクはチューブやパウダーだともっと簡単になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜・オクラ・韓国のりで中華風スープ♥️ 白菜・オクラ・韓国のりで中華風スープ♥️
冷蔵庫の残り野菜を片付けたくて、白菜の大量消費にもってこいのスープです(*^^*)オクラのとろみもgood☆ ☆クローバー134☆ -
-
-
夏にピッタリ★きゅうりの冷製スープ 夏にピッタリ★きゅうりの冷製スープ
夏の暑い時期にピッタリな冷製スープ!程よい酸味ときゅうりの食感で食欲なくても食べられます♪きゅうり大量消費にも! Tai’sキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21552724