☆ハムカップエッグ☆お弁当にも♪

ぷりぽぽ @cook_40215226
お弁当に入れやすく、油を使わないのでヘルシー!見た目もキレイなハムエッグ♪
このレシピの生い立ち
子供のお弁当に、ちょっと一工夫してみました。
☆ハムカップエッグ☆お弁当にも♪
お弁当に入れやすく、油を使わないのでヘルシー!見た目もキレイなハムエッグ♪
このレシピの生い立ち
子供のお弁当に、ちょっと一工夫してみました。
作り方
- 1
ハムの中心、直径3㎝位残して周りを6〜8ヶ所切れ目を入れる。
- 2
ちょうどいいサイズの、シリコンカップにハムを入れ切れ目を花びらのように重ねながら器の形にする。更に耐熱皿に入れる。
- 3
器の中に卵を割り入れ、お好みで上から軽く塩胡椒を振る。
- 4
鍋かフライパンの底1㎝位に水を入れ、3を入れて蓋をし、中弱火で約10分蒸し、カップから取りだしたら出来上がり。
コツ・ポイント
ちょうどいいサイズの深めの耐熱皿があれば、シリコンカップ無しでも大丈夫です。ハムと卵の間にスライスチーズや少しケチャップを挟んも美味しいです。隠しアレンジ色々♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031162