トマトとズッキーニのイタリアン炒め

happyかおるん
happyかおるん @cook_40094323

クリームチーズでコク旨~♪温かいままでも、冷やして食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
温かいままで食べるとクリームチーズが半分とろけて美味しいです。たまたま残って冷蔵庫に入れて置いたらそちらも美味しかったので、どちらもいけそう!と思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. トマト(大) 1個
  2. ズッキーニ 1本
  3. スライスハム 5枚くらい
  4. にんにく(スライス) ひとかけ
  5. クリームチーズ 50gくらい
  6. バジルの葉 数枚
  7. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    トマトは半分に切り、1センチくらいの半月切りにする。
    ヘタのついている所を切り落とす。

  2. 2

    ズッキーニは1センチ幅くらいの輪切りにする。

  3. 3

    ハムは半分に切り、1センチくらいの幅に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを多めにひいて熱し、中火でにんにくとズッキーニを5~7分炒める。
    裏に焼き色がついたら裏返す。

  5. 5

    トマトとハムを加え、強めの中火にして5分くらい炒める。トマトは途中で裏返して両面を焼く。
    最後に軽く塩とこしょうをふる。

  6. 6

    お皿に取り出して盛りつける。
    ■温かいまま食べる場合はそのままクリームチーズとバジルを盛り付けたら完成です!

  7. 7

    ■冷やして食べる場合は、粗熱を取ったあと冷蔵庫で冷やし、クリームチーズとバジルを盛りつけます。

コツ・ポイント

☆トマトは少し固めのほうが作りやすいです。

(写真ではにんにくを入れ忘れちゃってます
( ;∀;)スイマセン)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

happyかおるん
に公開
見に来てくださりありがとうございます!旦那さんと2歳の娘と3人家族。関西で田舎暮らしをしています。家庭菜園で採れた野菜や旬の食材を使って、いろんな料理を楽しんでいます。いつも作ってくれたり、れぽを届けてくれてありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)☆彡皆さまからのつくれぽ、お待ちしています☆彡
もっと読む

似たレシピ