超簡単★豚こまでふんわりスタミナ焼肉弁当

★キスマイLOVE★
★キスマイLOVE★ @cook_40096122

お給料日前でも作りおきがなくてもあきらめない‼
安い豚こまでも柔らかくパンチのある焼肉丼(弁当)でボリューム満点♪
このレシピの生い立ち
大食いの我が家は豚こま率が高いので、できるだけ柔らかく美味しく出来るものを試行錯誤しています。肉に小麦粉や片栗粉をまぶすことで固くなるのを防ぎ、タレにもトロミが出て肉にもからみやすくなります♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 150〜200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 少々
  4. ピーマン 1/2個
  5. 小麦粉 適宜
  6. 塩コショー 少々
  7. ごま 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ2
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★ニンニクチューブ 3~5cmくらい
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  13. ★砂糖 小さじ1
  14. ★ラー油 お好みで(なくても可)
  15. ★お酢 お好みで(なくても可)

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマンはそれぞれ薄く細切りにします。

  2. 2

    ★の材料を全て混ぜて準備しておきます。

  3. 3

    まだ火のついていないフライパンに豚肉を広げます。

  4. 4

    茶こしで肉に小麦粉を振りかけます。(裏返してできるだけまんべんなく)

  5. 5

    ごま油を周囲に回し入れて火をつけて炒めていきます。この時に大きめの肉は菜箸で適当に小さく切るようにすると食べやすいです。

  6. 6

    肉に7割くらい火が通ったら野菜も加えます。この時に一緒に軽く塩コショーします。

  7. 7

    野菜もしんなりしてきたら★のタレを入れて2~3分炒めて全体にからませます。

  8. 8

    全体が色づき照りが出たら完成!お弁当にする場合はニンニクを生姜に変えても◎
    ラー油とお酢はお好みで加減してくださいね♪

  9. 9

    お弁当の場合は我が家はこんな感じで持たせて、食べるときに白米の上にのせて丼ぶりにします♪

コツ・ポイント

ニンニク臭が気にならなければ、ニンニクとラー油とお酢を入れるとスタミナ丼風になるのでオススメです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

★キスマイLOVE★
★キスマイLOVE★ @cook_40096122
に公開
特別な知識はありませんが、旬の野菜や安い材料で大食い家族の毎日の食事を楽しみながら作っています♪よろしくお願いいたします<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ