初めてのバースデーケーキ

Kanata71
Kanata71 @cook_40236097

1歳の子供も食べれる誕生日ケーキ

このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に作りたかったのと子供も美味しく食べれるものにしたかったので!

初めてのバースデーケーキ

1歳の子供も食べれる誕生日ケーキ

このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に作りたかったのと子供も美味しく食べれるものにしたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三枚分
  1. きなこ 20g
  2. 小麦粉 80g
  3. 砂糖 10g
  4. ベーキングパウダー(アルミフリー) 4g
  5. 100cc
  6. 水切りヨーグルト(プレーン) 1パック分
  7. バナナ(お好きな果物でOk) 好きな量

作り方

  1. 1

    ※水切りヨーグルトの作り方

  2. 2

    ざるの上にキッチンペーパーを敷き、その上にプレーンヨーグルトを出す

  3. 3

    ザルより小さめのボウルを下に置きホエーが下にたまるようにする

  4. 4

    そのまま一晩冷蔵庫にいれておく

  5. 5

    ※きなこ蒸しパン

  6. 6

    きなこ、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖をしっかり混ぜる

  7. 7

    水を少しずつ入れてさっくり混ぜる

  8. 8

    タッパーにクッキングシートを敷いた上に生地の3分の一を流し込む

  9. 9

    ラップをしてレンジで1分30秒加熱

  10. 10

    爪楊枝をさして生地がついてこなければ完成!

  11. 11

    これを6枚作る(作りたい大きさや段数に応じて生地の分量を2倍、3倍へと増やしてください。私は2倍で作りました)

  12. 12

    私はここでお花の形に型抜きしました(大2枚、中2枚、小4枚)

  13. 13

    私は生地と生地の間にバナナとヨーグルトをはさみたかったので6枚で3段ケーキにしました

コツ・ポイント

個人的にはヨーグルトを周りに塗らないほうが綺麗だったかなと思います
型抜きしたのに意味がないようになってしまいましたので...

きなこ蒸しパンはレシピの全量を一回でチン(2分)してスティック状に切ったり一口大に切るとおやつにもおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kanata71
Kanata71 @cook_40236097
に公開

似たレシピ