大場味噌で☆焼きおにぎり

エマニエル・藤子 @cook_40044946
大葉の爽やかな風味と
甘辛の味噌が香ばしく焼けた
とっても美味しい焼きおにぎりです♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉が沢山あったので、大場味噌を作って焼きおにぎりにしてみました。
大場味噌で☆焼きおにぎり
大葉の爽やかな風味と
甘辛の味噌が香ばしく焼けた
とっても美味しい焼きおにぎりです♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉が沢山あったので、大場味噌を作って焼きおにぎりにしてみました。
作り方
- 1
大葉は千切りにし、フライパンで乾煎りする。
- 2
鍋に★を入れて中火にかけ、沸々してきたら火を少し弱めて煮詰める。水分が無くなる前に①を入れて混ぜる。
- 3
ご飯の真ん中に梅干しが来るようにしておにぎりを作る。
- 4
フライパンに魚焼き用のホイルを敷き、おにぎりを並べて中火で両面焼き色が付くまで焼く。
- 5
④に②を塗って両面焼く。
コツ・ポイント
おにぎりは少し固めに握ると崩れにくいです。
両面しっかり焼いてから大場味噌を塗ると崩れにくいです。
大場味噌が焦げないように注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034201