レンジdeキャベツのおかか和え*生姜入り

アンドーナツ☆ @cook_40166141
お酢と生姜でさっぱりキャベツ!
このレシピの生い立ち
似たレシピはありますが、私の好きな味付けはコレ、春キャベツの季節に食べてます。今年も早春キャベツが出回りだしたので。
レンジdeキャベツのおかか和え*生姜入り
お酢と生姜でさっぱりキャベツ!
このレシピの生い立ち
似たレシピはありますが、私の好きな味付けはコレ、春キャベツの季節に食べてます。今年も早春キャベツが出回りだしたので。
作り方
- 1
キャベツは太めの千切りにする。芯が大きい時は、芯を別にして千切り。
生姜も千切りにする。 - 2
耐熱容器に入れ、ラップをフワリとかけレンジで600w.3分チンする。→レンジにかけたもの
- 3
②に醤油、お酢、千切り生姜を入れて混ぜたら、削り節を加えて、出来上がり。
- 4
2019.2.4 立春に皆様のおかげで話題入りできました。
本当にありがとうございます!
コツ・ポイント
春キャベツは生でも美味しいですが、レンジでカサを減らせば、沢山食べられます。お子様には、生姜が辛い場合、後かけもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツのおかか和え 副菜やお弁当に キャベツのおかか和え 副菜やお弁当に
和食の副菜や付け合わせに。お弁当にぴったりです!シンプルだけどキャベツの甘みやおかかの旨みが感じられて美味しいです!♯KUMI♯
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034240