うちのふんわりパン

パティシエママ @cook_40019847
ふんわり伸びのあるパンです。ポーリッシュ法でつくります。
このレシピの生い立ち
ポーリッシュ法を知ってから、より好みのパンを作るために何度か配合を変えて作ったレシピです。
うちのふんわりパン
ふんわり伸びのあるパンです。ポーリッシュ法でつくります。
このレシピの生い立ち
ポーリッシュ法を知ってから、より好みのパンを作るために何度か配合を変えて作ったレシピです。
作り方
- 1
ボウルに液種の材料を入れ、粉気がなくなるまで混ぜ、ラップして常温で二時間、倍に発酵させ、その後冷蔵庫で6時間発酵させる。
- 2
ホームベーカリーに1の液種、本捏ねの材料を記載順に入れ、捏ねと一次発酵までセットする。
- 3
一次発酵が終わったら、生地を4等分して丸め、10分程 ベンチタイム。
- 4
食パンの形成をして二個ずつ型に入れる。型の8~9割の大きさになるまで二次発酵。
- 5
200℃に余熱したオーブンに二次発酵を終えたパンを入れ、180℃に下げて15分、170℃に下げて15分焼く。
- 6
焼き上がったら型ごと20cmの高さから台の上にトンと落として焼き縮み防止し、型から外して網に乗せ冷まして出来上がり。
- 7
コツ・ポイント
焼きの温度にこだわりあります。途中で温度を下げると耳がヤワラカク仕上がりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036187