燻製サラミ(鳥肉ミンチ)のオードブル

manataku6
manataku6 @cook_40055320

自家製の燻製サラミを鳥肉ミンチで作りました。
燻製サラミをクラッカーにトッピングしたオードブル。
ビールのつまみに最高!
このレシピの生い立ち
前回、豚肉のミンチを使った燻製サラミのオードブルを掲載しましたが、今回鳥肉のサラミでオードブルを作ったので掲載しました。
鳥肉のサラミは豚肉よりも少しあっさりしていますが、味はなかなかのものです。

燻製サラミ(鳥肉ミンチ)のオードブル

自家製の燻製サラミを鳥肉ミンチで作りました。
燻製サラミをクラッカーにトッピングしたオードブル。
ビールのつまみに最高!
このレシピの生い立ち
前回、豚肉のミンチを使った燻製サラミのオードブルを掲載しましたが、今回鳥肉のサラミでオードブルを作ったので掲載しました。
鳥肉のサラミは豚肉よりも少しあっさりしていますが、味はなかなかのものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥肉ミンチ 250グラム
  2. 3グラム
  3. 三温糖 1グラム
  4. 黒胡椒 少々
  5. ガーリックパウダー 少々
  6. クラッカー 適量
  7. とろけるチーズ 適量
  8. プチトマト 適量

作り方

  1. 1

    鳥肉のミンチに塩、三温糖、黒胡椒、ガーリックパウダーを加え、よくこねる。

  2. 2

    ソーセージの形に成形する。
    ラップを使ってクルクル巻くとやりやすいです。
    そして、冷蔵庫で3日間ほど熟成させる。

  3. 3

    ラップをはずし、一晩〜1日ほど冷蔵庫で乾燥させる。

  4. 4

    サクラなどのスモークチップで15分ほどスモークする。
    スモーカーが無ければ中華鍋等でもOK。

  5. 5

    スモークしたら、外気に晒して粗熱をとる。
    そして、冷蔵庫に2〜3日ほど安置し、燻煙を落ち着かせる。

  6. 6

    クラッカーにスライスしたサラミ、プチトマト等をトッピングし、とろけるチーズをのせ、オーブントースターで3分ほどチンする。

  7. 7

    適当に盛り付けて、できあがりです。
    ^o^

コツ・ポイント

燻製サラミは、燻製した直後は燻製香がキツイので、2〜3日熟成させた方が美味しいです。熟成させると旨味も凝縮します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manataku6
manataku6 @cook_40055320
に公開
「酒の肴に」と始めた燻製。仕事が休みの時は、ほぼ燻製作りにはまり、明るいうちから燻製を肴に酒呑んでいます。ストーンズ、ツェッペリン、クラプトンなどロックが好きな54歳のバリバリオヤジです。『燻製オヤジの気ままなブログ』もご覧ください。⇒ http://kun-oya.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ