IKEA濃縮ジュースdeキラキラゼリー☆

Syuka0816
Syuka0816 @cook_40050760

水割り、炭酸割りもいいけど、ゼリーにしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
イケアのジュースを消費したくて子供が好きなゼリーにしました。

IKEA濃縮ジュースdeキラキラゼリー☆

水割り、炭酸割りもいいけど、ゼリーにしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
イケアのジュースを消費したくて子供が好きなゼリーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. IKEA濃縮ジュース 100cc
  2. ポットのお湯 280cc
  3. 粉ゼラチン 小さじ山盛り3
  4. ゼラチン用) ゼラチンがしっかり浸る程度

作り方

  1. 1

    今回は左を使用しました。日本語では何ジュースというのでしょうか??

  2. 2

    ゼラチンはゼライスの粉ゼラチンA-Uを使用しました。多めの水でしっかりふやかすのがコツです。

  3. 3

    耐熱計量カップに原液を100cc計り、さらにポットのお湯を加えます。

  4. 4

    【注】裏のラベルには原液1:水4とありますが、ゼラチン用の水もあるので濃い目の分量が美味しいです。

  5. 5

    3にふやかしたゼラチンを入れて、ゼラチンをしっかり溶かします。

  6. 6

    茶こしで濾しながらプリンカップなどに注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。

  7. 7

    出来上がり☆
    そのまま食べてもいいのですが。。。

  8. 8

    クラッシュしてグラスに入れれば清涼感up!
    ミントの葉があれば、もっとオシャレですね!

コツ・ポイント

コツはありません。お好みの濃さのジュースを温め、ふやかしたゼラチンを溶かして冷やせば、即席ゼリーがすぐできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Syuka0816
Syuka0816 @cook_40050760
に公開
既婚、子持ちながら義母のありがた~いサポートのおかげで、料理は週末のみ!だから料理の腕もレシピの数も停滞したまま。。。中国人義母直伝のレシピをupできればいいのですが写真の腕前もイマイチ。。。
もっと読む

似たレシピ