人参しりしり

HIROマンマ @HIROHAPPY
我が家のしりしりの作り方。
シーチキンと卵をよく絡ませると美味し〜。
このレシピの生い立ち
自分好みのしりしりが食べたくて何度か作って配合が決まりました!
人参しりしり
我が家のしりしりの作り方。
シーチキンと卵をよく絡ませると美味し〜。
このレシピの生い立ち
自分好みのしりしりが食べたくて何度か作って配合が決まりました!
作り方
- 1
人参は皮を剥いて千切りにします。
- 2
卵には塩こしょう少々を加えて溶いておきます。
- 3
フライパンを火にかけ温まったらサラダオイルを適量ひき、①を入れてザッと炒めます。
※中火くらいの火加減。
- 4
ほんだし・シーチキンを入れ塩こしょう少々も加えて炒めます。
※特に缶詰の油をしぼらずそのまま入れていますが好みでOK
- 5
シーチキンと人参がまんべんなくからみ、全体に少ししっとりしたらOK!
- 6
酒・醤油を加えます。
- 7
次に②を加えます。
- 8
卵がポロポロとシーチキンと絡んでくるまで炒めれば完成☆
- 9
ご飯のおかずに合います♡
冷めても美味しいのでお弁当にもグー!
コツ・ポイント
味付けはあまり濃くしない方が美味しいです。
人参の大きさにもよるので酒や醤油の味付けは味見をしながら作ると失敗ないと思います。
シーチキンと卵がよく絡むと、まるでそぼろのお肉のような食感に!美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
ツナにんじんしりしり ツナにんじんしりしり
にんじんとツナ缶とたまごを使った簡単副菜。ツナ缶のうま味も効いて箸が進みます♪にんじんの臭みも軽減されてるので、お子様でも食べやすいかと思います こはるスマイルごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040282