夏野菜のマヨネーズ焼き

キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854

レンチンした野菜にオリーブオイル、マヨネーズをかけてオーブントースターで焼き上げました。火を使わず簡単です。
このレシピの生い立ち
いただいた野菜を無駄にしたくないのでレンチンし焼くだけの簡単メニュー、カレー粉をかけたりチーズをかけたり..野菜もかけるものもアレンジ無限大。重宝してるレシピです。

夏野菜のマヨネーズ焼き

レンチンした野菜にオリーブオイル、マヨネーズをかけてオーブントースターで焼き上げました。火を使わず簡単です。
このレシピの生い立ち
いただいた野菜を無駄にしたくないのでレンチンし焼くだけの簡単メニュー、カレー粉をかけたりチーズをかけたり..野菜もかけるものもアレンジ無限大。重宝してるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二皿分
  1. じゃがいも(小) 8個
  2. ズッキーニ 4cm
  3. モロッコインゲン 4本
  4. ピーマン 1個
  5. ウインナーソーセージ 2本
  6. コーン お好きな量
  7. トマト 1個
  8. オリーブオイル 適量
  9. 塩コショウ 適量
  10. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    小芋は皮つきのまま、大きい物は半分にカット、ズッキーニは1㎝に切りモロッコは半分か1/3に切りレンジで7分チンします。

  2. 2

    ウインナーは4つにカット、ピーマンは乱切り、コーンはそのまま。トマトは8等分にカットします。

  3. 3

    グラタン皿に野菜を彩りよく並べオリーブオイルをかけて塩コショウしマヨネーズをかけオーブントースターで焼き色が付くまで焼く

  4. 4

    我が家のオーブントースター、230℃で7分でした。火傷に気をつけて。完成、アツアツです。

コツ・ポイント

野菜は大きめカットにしました。噛みごたえあったほうが美味しいです。なす、カボチャ、とうもろこし、ベーコン、なんでもその日の冷蔵庫にあるもので差し替えOK.彩りキレイにアレンジしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854
に公開
山梨県在住、果物生産が盛んな土地柄なので地元のフルーツを使ってのスイーツ作りが趣味です。今まで作ったレシピを少しずつアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ