はんぺんの煮物 桜風味♪

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

桜の香りがほのかに漂う、薄味の上品なお惣菜です♪春を満喫しましょ!
このレシピの生い立ち
いつか覚書しておかねば…と思ってました。やっと実現できました(^^)

はんぺんの煮物 桜風味♪

桜の香りがほのかに漂う、薄味の上品なお惣菜です♪春を満喫しましょ!
このレシピの生い立ち
いつか覚書しておかねば…と思ってました。やっと実現できました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1/3枚
  2. 桜葉の塩漬け 3枚
  3. 桜花の塩漬け(桜茶) 3個
  4. ★だし汁 1カップ
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    はんぺんを3等分に切ります。桜花は、軽く水で洗っておきます。

  2. 2

    小鍋に★を入れ、火にかけます。
    煮立ったら1と桜葉を入れ、弱火で5~6分煮ます。

  3. 3

    火を止め、桜花を加えて蓋をし、煮冷ましながら味と香りを含ませます。

  4. 4

    冷めたら、変色防止のため桜花だけ取り出しておきます。食べる直前に軽く温め直し、器に盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

だしは、しっかりしたものを使いましょう。
はんぺんの代わりに、生麩、高野豆腐、魚すり身、長いもなどを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ