サーモンとアボカドの巻き寿司

cafe‐mari
cafe‐mari @cook_40099385

カリフォルニアロール風☆
このレシピの生い立ち
カリフォルニアロールをイメージして作りました。

サーモンとアボカドの巻き寿司

カリフォルニアロール風☆
このレシピの生い立ち
カリフォルニアロールをイメージして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 炊きたてのご飯 260g(茶碗2杯分)
  2. 寿司酢 大さじ3
  3. 焼きのり 1枚
  4. スモークサーモンスライス 4枚
  5. アボカド 1/2ヶ
  6. レモン 少々
  7. むきえび 40g
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. コショウ 少々
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯に寿司酢を混ぜて酢飯を作る。うちわであおいで冷ましたら、2等分に分けておく。

  2. 2

    アボカドはフォークなどでつぶしてレモン汁を加えておく。
    えびは茹でて荒く刻み、マヨネーズ・塩・コショウで味付けしておく。

  3. 3

    ラップを長めに切り、巻き簀代わりに使います。まず、ラップの上に酢飯を一本分、焼き海苔より前後2cm程広めに四角に広げる。

  4. 4

    【3】の上に焼き海苔を乗せ、具を巻いていく。スモークサーモン→アボカド→えびの順に乗せると巻きやすいです。

  5. 5

    ラップの上から形を整えて、回りにごまをまぶし、食べやすい大きさに切ったら出来上がり。

コツ・ポイント

巻き簀で巻くよりも案外簡単かもしれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cafe‐mari
cafe‐mari @cook_40099385
に公開

似たレシピ