ゆりわさびのバケットサンド

山菜レシピ集★紫桜館 @cook_40185424
ゆりわさびの風味がとてもさわやか。ハーブ感覚でおしゃれなバケットサンドに。
このレシピの生い立ち
当園で栽培しているユリワサビを使い、バケットサンドを作ってみました。ユリワサビは別名「サラダワサビ」山葵に比べ葉が小さく柔らかいのでこんな調理にも会いますね。葉と花にはしっかりとワサビの辛みがありますよ。
※花は早春に咲きます。
ゆりわさびのバケットサンド
ゆりわさびの風味がとてもさわやか。ハーブ感覚でおしゃれなバケットサンドに。
このレシピの生い立ち
当園で栽培しているユリワサビを使い、バケットサンドを作ってみました。ユリワサビは別名「サラダワサビ」山葵に比べ葉が小さく柔らかいのでこんな調理にも会いますね。葉と花にはしっかりとワサビの辛みがありますよ。
※花は早春に咲きます。
作り方
- 1
ゆりわさびの葉をよく洗い、塩を少々入れたお湯で10秒ほどさっと湯がく。
※湯がくことでユリワサビの辛みが出てきます。 - 2
冷水にとり、水気をキッチンペーパーで取る。
- 3
【2】の半分を細かく刻み、マヨネーズと和える。
- 4
バケットの横に切り込みを入れ、粒マスタードと【3】のマヨネーズを切り口にぬる。
- 5
バケットに、レタス、ハム、トマト、ゆで卵、残りのゆりわさびをはさんで出来上がり。
コツ・ポイント
★サンドする具はお好みで。
★野菜は水気をよく切ってからパンにはさみましょう。
★飾りに生のゆりわさびの葉を飾ってもかわいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
彩りランチ♡ハムと卵のバケットサンド 彩りランチ♡ハムと卵のバケットサンド
cafeのバケットサンドをお家で手軽に作れるレシピです。お家ランチにもお弁当にもピッタリのお洒落なバケットサンドです。 ぱりぱり☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20051587