【材料これだけ】超簡単インゲンのごま和え

ズボラなグータラ @cook_40095492
朝食用&お弁当用の、時短レシピです。
このレシピの生い立ち
冷凍インゲンを、レンジでムラなく温めたくて。
作り方
- 1
小皿に、冷凍インゲンを入れる。(カット済みインゲンの場合は袋から振り入れ、未カットの場合は手で折ってから入れて下さい。)
- 2
キッチンペーパー1枚分を半分に折り、それを2つに切ります。
- 3
切ったペーパーを水で濡らし、軽く絞ってインゲンの上に広げ、ふんわりとラップをかけます。
- 4
電子レンジ600Wで1分。ラップとキッチンペーパーを外し、めんつゆ(*)をポタポタとかけ、すりゴマ(*)を振りかけ完成。
コツ・ポイント
冷めたらシリコンカップに少し取り分け、お弁当に詰められます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷凍野菜で簡単!いんげんの胡麻和え 冷凍野菜で簡単!いんげんの胡麻和え
冷凍いんげんを使ってパパっと作れるいんげんの胡麻和え。あと一品ほしい!という時に材料があれば簡単に作れちゃいます(^^) さといもタロー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053374