おっさんのシーフードマカロニトマト鍋

おっさん料理挑戦中 @cook_40132591
トマトピューレ缶を使って簡単に食べるマカロニ、野菜、シーフード鍋を紹介
このレシピの生い立ち
店で見た事のあるトマトの鍋を真似てみました
おっさんのシーフードマカロニトマト鍋
トマトピューレ缶を使って簡単に食べるマカロニ、野菜、シーフード鍋を紹介
このレシピの生い立ち
店で見た事のあるトマトの鍋を真似てみました
作り方
- 1
シーフードミックスは適量準備、解凍しなくても鍋で茹でます
- 2
キャベツ1/4個は大まかにカット
- 3
玉葱1個を厚めにカット
- 4
白身魚(今回はたら)を3センチ角程度にカット
- 5
ウィンナー4本を1/4本にカット
- 6
ブナシメジは根本をカットしてバラバラにする
- 7
パセリが有る場合は茎の部分をカットして葉の部分を微塵切り
乾燥パセリが有ればそれを使用 - 8
とろけるチーズを微塵切り
(粉チーズでも可) - 9
鍋に水を800cc入れて湯を沸かし、沸いたら火を弱火にしてコンソメ固形2つ、酒大さじ2みりん大さじ1入れます
- 10
コンソメの固形が溶けたらトマトピューレ缶を開けて鍋に入れます
- 11
鍋にシーフードミックス、白身魚、ウィンナーを入れます弱火で煮立たせます
- 12
煮立ったら火を弱めます
- 13
玉葱を入れます
- 14
キャベツを入れます
- 15
ブナシメジを入れます
- 16
蓋をして弱火でキャベツがしんなりする迄煮ます
- 17
塩コショウを全体に少々、黒胡椒を少々入れマカロニを50グラム程度入れて混ぜます
- 18
マカロニが沈む様に混ぜたら蓋をして弱火でマカロニの湯で時間煮ます
- 19
マカロニの茹で時間が残り2分程度で刻んだチーズ、パセリを入れて蓋をして弱火で煮ます
- 20
マカロニと野菜、シーフードの食べる鍋の完成です
コツ・ポイント
①煮立たせる時以外は弱火で調理
②マカロニを茹でる残り2分でチーズ、パセリを茹でる
似たレシピ
-
-
-
-
2014話題の!塩レモントマト鍋 2014話題の!塩レモントマト鍋
今年のトレンドワードトップの塩レモンと昨年ブレイクしたトマト鍋を合体!野菜もたっぷりとれるシーフードプチ贅沢鍋です。 中医薬膳士清水えり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056397