
作り方
- 1
蒸し器の準備をする
- 2
ボウルに片栗粉、白玉粉、小麦粉、砂糖を混ぜあわせ、水を加えながら、滑らかになるまで混ぜる
- 3
耐熱容器に②の7割程度の分量を入れて蒸し器で、20分程度蒸す
- 4
③の上に小豆缶を、均一に広げ②の残りの分量を入れてさらに10分程度蒸す
- 5
冷めたら食べやすい大きさに切り分ける
似たレシピ
-
-
黒糖+シナモンの水無月~レンジで簡単 黒糖+シナモンの水無月~レンジで簡単
関西、特に京都周辺では6月30日の夏越の祓で水無月を食べます。家でも簡単に作れます。火を使わないので子供でも作れます。いんたぁねこ☆
-
-
-
-
-
-
夏の京菓子~宇治抹茶水無月~レンジで簡単 夏の京菓子~宇治抹茶水無月~レンジで簡単
関西、特に京都周辺では6月30日の夏越の祓で水無月を食べます。家でも簡単に作れます。火を使わないので子供でも作れます。いんたぁねこ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20058985